Abies alba Miller モミ

学名:Abies alba Miller

主にシルバーファー(Abies alba Miller = A. pectinata (L.) DC)、トウヒ(Picea abies (L.) Karsten (= P. excelsa (Lam.) Link)、シベリアマツ(Abies sibirica Ledeb.)、バルサムファー(Abies balsamea L.)などの様々なトウヒ種の葉、芽、または樹脂が取引されている。

主な成分
エッセンシャルオイル:酢酸ボルニル(30%)、カンフェン(20%)、δ-3-カレン(14%)、トリシクレン(13%)、dl-リモネン(7.5%)、α-ピネン(3%)、カロフィレン(2%)、ß-フェランドレン(2%)、ボルネオール(1.7%)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン,2,3-ジメチル(1.6%)、α-テルピネン(1.2%)。

フランス薬局方では、トドマツLedebオイルは酢酸ボルニル25~35%、α-ピネン10~22%、δ-3-カレン10~15%、カンフェン15~26%、少量のシネオール(1~5%)、リモネン(4~8%)、ß-ピネン(1~3%)、α-テルピネオール、ボルネオール(各1~5%)を含むと記載されている。

薬理作用
葉、新芽、精油は去痰剤や呼吸器系消毒剤によく用いられる。

モミの精油の主な作用は去痰と気道防腐。外用では、エッセンシャルオイルは鎮痛剤として使用される。エッセンシャルオイルには黄色ブドウ球菌に対する穏やかな抗菌作用がある。

樹脂には抗菌作用があり、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌やバンコマイシン耐性腸球菌などの細菌の増殖をin vitroで阻害する。黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性は、細胞壁と細胞膜の反応によるものである。

トドマツからノトランと呼ばれるリグナンが単離され、ホルモン依存性成長ホルモン腫瘍細胞株(MCF-7)に対してin vitroで活性を示した。

マウスによる研究では、シベリアマツから単離されたポリプレノールがインフルエンザに効果があることが示されている。さらに、ポリプレノールを含むエアロゾルが開発され、マウスにおいて、非特異的免疫の活性化のメカニズムにより、エアロゾル10μg/日の用量でH3N2インフルエンザウイルスの増殖を阻害した。

効能・効果
欧州委員会(Commission E)よりエッセンシャルオイルとテンダーシュートについて承認:経口使用と気化:上部および下部呼吸器疾患。エッセンシャルオイルの外用:軽度の骨関節痛、神経痛。

トウヒ樹脂は伝統的に創傷治癒と過剰感染予防に用いられてきた。試験的研究では、樹脂ベースのクリームは臨床的に有効で、アレルギー現象を伴わないことが示された。37人の患者を対象とした別の多施設臨床試験では、樹脂は感染性および非感染性の褥瘡グレードⅡからⅣの治療に有効であり、副作用もなく、費用対効果も高いことが示された。ホワイトスプルース樹皮の抽出物を2%局所的に塗布すると、乾癬性病変の範囲を縮小する効果があることが示されている。

用法・用量
内服:煎じ薬(つぼみ)、1日5~6g、または同等の製剤。

外用:純粋または希釈した精油(リニメント、アルコール溶液、クリーム、ゲル、乳液、吸入浴のために水に加える)、投与量は病態の強さ、治療部位、投与経路に合わせる。

禁忌
エッセンシャルオイルは、気管支喘息や百日咳には禁忌である。

副作用
純粋なエッセンシャルオイルは、皮膚や粘膜を刺激し、気管支痙攣を悪化させることがある。

注意事項
純粋なエッセンシャルオイルを吸入用に処方する場合、まず耐性テストを行うことが推奨される:15秒間吸入し、過敏症を除外するために30分間待つ。

テキストのコピーはできません。